栃木県・群馬県にある熊倉建築設計事務所のトップ > 家造り・建築計画の流れ
設計契約が成立しましたら、大きくは以下のような流れで進めていくことになります。()内は、住宅規模の場合のおよその期間になります。
・基本設計 (3ヶ~4ヶ月程度) …プランの基本方針を決めていきます。
模型やパースを使いながら打合せを重ね、仕上げや設備等を含め理想のプランを完成させます。
・実施設計 (2ヶ月程度) …基本設計を進めた後、更に工事に必要な詳細図などの全ての設計図(実施設計図面は50枚程度になります)を作成します。
・見積り・工事業者選定 (1~2ヶ月程度) …実施設計で作成した図面をもとに見積りおこない、施工業者を選定します。
見積り金額によっては、仕様変更や減額案の提案をさせて頂き、予算との調整を行います。
・確認申請 (2週間~1ヶ月程度)
・建築工事着手 (6ヶ月程度) …設計図通り適正に工事が行われる様に監理し、図面だけでは伝わらない設計の意図を施工者に伝えます。
施工途中の現場打ち合わせなど、週1回程度確認します。
進行状況に合わせて中間検査を役所又は指定検査機関によって審査を受けます。
・完成引渡し
機器等の取扱い説明を行い建物引渡しとなります。また、ご協力いただければ内覧会をこの時期開催します。