先日の現地調査の内容を含め、改修プランのご提案を行いました。
お店の方からは、足元の冷えが辛いとの相談があり、その為冷暖房効率を上げるため一定の断熱性能も求められています。
改修後は、店舗内フロアの段差をなくすこともあり、上げ床とし断熱を施します。
現在の研ぎ出しの床に、根太を転がし断熱材を敷き詰めることを検討しましたが、湿気対策が難しい..
単に防湿シートで塞ぐと逆に上がった湿気の逃げどころがなくなる為、今回工事を担当する大工さんへ相談。
いい方向性が見えました。
内装材は、着物との色彩バランスを考え、お客様が立ち座りする部分には無垢の栗材などを使用し、温もりあるすっきりとした空間を目指します。